SSブログ

届いた冊子 [写真]

DSC05317.jpg


知り合いからコラム・詩「風趣」と題する冊子が送られてきた。14年間書き続けたものだそうだ。前書きに「・・コロナ禍に乾いた空気が漂う中、美術・文芸は不要不急のようなもの。顰蹙を買う心配もあったが生存の証として出版を決断・・」とあった。機関士であった彼は自宅を施設鉄道博物館として公開している。また写真だけでなく画家としても活躍している。わかりやすい文章で綴られた23の詩やコラムでうずめられていた。

nice!(77)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春はもうすぐ [写真]

_54C8362.jpg


昨日は17度、今日は15度とやっと二桁台の温かさが続くようになった。しかし、黄砂のせいでどんよりとした景色は気分が晴れない。去年植えた100個のチューリップが葉を出し始めた。いったい何個あるか数えてみようと思ったが、もう少し大きくならないととても数えられない。なん個咲くかを楽しみにしよう。土手の上を歩けるようになったのでスーパーに行く時通るのだが、小川に鴨のファミリーが何組も泳いでいた。カラスの餌食にならずに大きく育ってほしい。

nice!(83)  コメント(42) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

朝の出会い [写真]

DSC05168.jpg


ゴミステーションがある横のお宅はかなり広い庭があり、幾種類もの花が野趣豊かに四季を楽しませてくれる。今日は福寿草とフキノトウが元気に咲いていた。チャイムを鳴らして、撮らせてもらうお願いをする。いつでも勝手に来て自由に撮ってとありがたい言葉。もう40年以上の付き合いである。我が家の福寿草は日当たりが悪いので黄色い顔がちょっと見えるだけ。

nice!(82)  コメント(42) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

先客 [写真]

DSC04901.jpg


雪が解けたベンチには先客がいた。赤い実はなにかわからないが冬の間中居座ていたのだろう。よけるのはやめておこう。お隣の庭に福寿草が元気に咲いていた。早速撮らせてもらう。屋根の落雪で一番最後まで雪が残る東側の雪囲いを相棒が外す。先日の件があるんで私は縄をはさみで切る役、もちろんお疲れ様の言葉も忘れない。

これで我が家の雪囲いは完全に取り払われた。

nice!(70)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

雪解けの構内 [写真]

DSC04943.jpg

DSC04937.jpg


雪解けの北大構内を散策する。まだ雪はあちこちに残っていたが雪が解けた下から色々なものが姿を見せていた。無数の銀杏や松ぼっくり,大野池はまだ半分が氷っていた。ところどころにフキノトウの緑が見える。草木園まで足を延ばすと枯れた紫陽花が出迎えてくれた。もう少しすると一面のクロッカスが地面を覆っていることだろう。2時間歩いても尽きることのない光景に出会う。

nice!(92)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一つずつこなして [写真]

IMG_3300.jpg


昨日は作品の返却作業をした。200人余りの人に2,000点以上の作品を1枚の間違いもなく戻すのは大変な作業だ。でもぴったり合った時は実に気持ちがよい。今日は作品集の初校の日、今の印刷所は社内校をしてから持ってくるので、実にやりやすい。名前の表記は拘る人がいるので結構神経を使う。印刷物は出来上がったものを見ると間違いにすぐ気が付くのが不思議だ。次は5月の展覧会の準備である。

nice!(84)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春近づく [写真]

DSC05102.jpg


庭の積雪がゼロになった途端に相棒が動き出した。雪囲いは私も手伝って一緒にしようと思っていたのに,今日帰宅したら、綺麗に外されていた。一人で頑張ったらしい。どうしてそんな無理をするのかと聞くとてっきり褒められるかと思ったと言っていた。子供に返るらしい。土手のネコヤナギがすっかりはじけていた。まもなくフキノトウが姿を見せることだろう。

nice!(84)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ほおずきと再会 [写真]

DSC05094.jpg



暖かな日差しで我が家の南に面した庭も積雪ゼロになった。去年の秋、知人からもらったほおずきが顔を出した。雪の中に埋もれていたのに色が褪せていない。家の中に持ち込むとカーテン越しの光を受けて輝いた。これもまた美しいとカメラを持ち出す。ほおずきを届けてくれた知人の顔を思い出しながら。今年は我が家の庭に芽を出してほしい。数時間たった今はすっかり色あせ黒々となった。

nice!(78)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

景観色 [写真]

DSC_0082.JPG


札幌の景観色70色というのがあるそうだ。そしてその色の呼び名があるという。雪花、氷柱、新雪、雪影、創成柳,銀鱗、札幌軟石、藤野、蝦夷ふくろう、三角山などなど70の言葉が並んでいる。これらの色が札幌の街の景観色として使われているそうだ。都市計画がどんな形でなされているか、常々興味があるが、少なくともいい形の方向で進んでいるとは思えない。自分が生まれ育った街が魅力的に変化していくよう願う。

nice!(76)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひとり楽しむ [写真]

IMG_0009.jpg


私の書架に、熊谷守一の画文集「ひとりたのしむ」がある。彼は「独楽」と言って人にはわからないことを,独りで見つけて遊ぶのが、私の楽しみですと言っている。引き籠りがちのこの数か月、この本に手が伸びることが多かった。

中でも私にものを見るということを教えてくれた言葉は「地面に頬杖つきながら、蟻の歩き方を幾年も見ていて分かったのですが、蟻は左の二番目の足から歩きだすんです。」の一文。あまりに有名な言葉なのでご存じの方も多いと思うが、この言葉と出会った時は衝撃を受けた。

nice!(84)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「土恋し」と「土匂う」 [写真]

DSC05260.jpg


半年もの長い間雪に覆われていた我が家の庭も黒い土が顔を出し始めた。昨夜から春雨が降り雪が一層溶けた。季語の「土恋し」は、土が顔を出すのを待つ心だが、その時期が過ぎると、土そのものの香りを楽しむ気持が「土匂う」という季語となった。長い時間を雪に閉ざされて暮らす人の春を迎える喜びが、このような微妙に違う気持ちを季語に表現した。

nice!(83)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

人出多く [写真]

DSC04647.jpg


祭日の土曜日は、まるでコロナ前のような人出であった。地下鉄も立っている人が多く座ることができなかった。この半年間では初めてのことである。かつて撮り歩いた場所をたどってみたが、そこには人影はなかった。なぜかほっとする。デパ地下は相変わらず人出が多く、レジに並ぶ人の列も長くなっている気がする。一月後の桜の花盛り家に、引き籠りなどということだけはしたくない。

nice!(92)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

薄らぐ緊張感 [写真]

IMG_0715.jpg


風が吹くと雪解けが早い。この数日でかなり雪が少なくなった。1日でも暖かい日があると、さらに春は近くなる。一方でコロナ感染者が少し上昇してきている。学校でクラスターが出るのは一番困る。昨年の今頃は、これほど長引くとは予想だにしなかった。1年以上にもなると緊張感も薄らいでいくのもわかる気がする。いやそんなことを言ってはいけない。

nice!(79)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

歴史のアート [写真]

_DSC6168.jpg


今日UPした写真は日本最古の時計塔、「札幌市時計台」の外壁の一部である。130年以上の年月北国の風雪にさらされた外側の壁は、数年置きにペンキが塗られて綺麗なるが、下地をそのままにして、ただ上にペンキを重ね塗りしているので近づいてみると、がばがばにはがれていてとても無残である。そんな歴史にカメラを向けるとまるで抽象画のような世界に出会う。歴史が作ったアートである。

nice!(85)  コメント(40) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

挑戦 [写真]

IMG_8317.jpg


久しぶりに知人と会い、写真展を見た後でお茶をする。電話で話すのとは違う楽しさで話も弾む。今見てきた写真展や明日から開催予定の所属している会の写真展のことなど、話題は写真に関することが多い。花鳥図の巨匠上村淳之の制作過程をドキュメントにしたTVでも88歳でなお新たな作品に挑む姿におおきな感動を受けた。

nice!(79)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1歩1歩春へ [写真]

DSC04553.jpg


近くのスーパーへ買い出しに出かける。途中の遊歩道の雪がやっと解けていて、川沿いの道を歩くことができた。気になっていたネコヤナギを見ると、かなり芽が膨らんでいてうっすらと色を帯びていた。ここ数年、3月の月末近くに雪が降っているので、今年ももう一度そんな日が来るかもしれない。庭も黒い土が少し顔を出し、去年植えた100個のチューリップの1部が2センチくらい顔を出していた。 写真は同じ方向を見ているカラス

nice!(80)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

70年前の映画 [写真]

_54C7567.jpg


昼過ぎ何気なくTVをつけたら見るからに昔のフイルムとわかる色合いの映画をやっていた。記憶に残っている女優さんが次々に登場。ジャネット・リー、ジューン・アリスン、エリザベス・テイラー、マーガレト・オブライエンとここまでそろったら誰でもわかる。世界の名作「若草物語」である。子供の頃から何回見たことだろう。なかなかTVから離れられず、結局最後まで見てしまった。今の映画にはない魅力がある。4人の女優さんは若いころから将来を思わせるものがあったことがわかる。懐かしい時間であった。

nice!(80)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

日曜日の会議 [写真]

_54C8405.jpg


日曜日だが今日は会議日。平日は仕事がある人に付き合ってみんな気持ちよく参加してくれる。会場の使用が2時間と決まっているので、無駄話をしている暇はない。大事なことからどんどん話し合っていく。窓外の景色を見る暇もないくらいだ。次回は来月。3時間バスに乗って遠くから参加する人には頭が下がる。写真は近所の保育園の遊び場で、3月中には待望の芝生に様替わりすることだろう。

nice!(82)  コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タジン鍋 [写真]

_54C8243.jpg


ダジン鍋の存在は知っていたが、使ってみるのは今回が初めてだった。茹でた野菜と違って、栄養素が逃げることなく沁みて実に柔らかく美味しい。そのほかにもシュウマイも餃子もレンジで解凍するのとは違う柔らかさがある。鍋のまま食卓に出せるのも楽でよい。最近我が家の食卓は少し変化してきれいる。レトルトのものも結構おいしいことがわかった。二人分を作るよりも、昔風に言うなら出来合いを買ってきた方が便利なことを遅ればせながら体感している。

nice!(84)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最高の誕生日 [写真]

DSC09503.jpg


母親を超えた年齢で誕生日を迎えた。孫からは6色のお花紙で作った大きなブーケと手紙が届き、スマホビデオでピアノも聞かせてもらった。息子夫婦からは私の大好きな黄色のバラが届く。部屋の中が急に華やかになった。夜は相棒と私の好物の野菜の天ぷらをメニューにあるすべてを平らげた。お天気も良く絶好の誕生日。明日からの1年も元気で過ごしたい。

nice!(86)  コメント(78) 
共通テーマ:趣味・カルチャー