写真と出会ってから、心に残った言葉を記録します。
江戸近辺の観光地 ゆっくり お楽しみください。お孫さんと 楽しい 一時もお楽しみください。 by SANPOJIN (2024-04-15 23:06)
楽しい休日の始まりですね。 by 向日葵 (2024-04-16 01:48)
小江戸と呼ばれ徳川家と縁の深い街で、たくさんのスポットがあります。楽しんでください。 by 斗夢 (2024-04-16 04:03)
昔々、こちらからの留学生を連れて行ったことがありますが、もうほとんど忘れてしまいました。 by めぎ (2024-04-16 04:36)
五色幕が綺麗な^^。 川越、私もブロガーさんの写真でいい街並みだなと思った場所です。 たっぷりと楽しまれますように。 by Inatimy (2024-04-16 04:38)
川越の街歩きを楽しまれたことと思います(^_^) by ぼんさん (2024-04-16 05:18)
おはようございます!川越に行かれたんですね・・小京都といわれ風情ある町並みがいいです! by Take-Zee (2024-04-16 06:30)
小江戸と言われる街並みはいかがでしたか?お侍が歩いていても違和感がないイメージですが…笑 by mikahosotu (2024-04-16 07:31)
川越。行ったこと無し。サツマイモの土地柄? by 夏炉冬扇 (2024-04-16 07:39)
住んでいる所から2時間も掛かりませんが、まだ一度も行った事がありません。 by Yamamoto (2024-04-16 08:15)
川越へいらしていたのですね~♪ by marimo (2024-04-16 08:21)
こんにちは。川越と言えば、氷川神社を思い浮かべますが・・・川越大師を参拝かな?護摩修行、火傷注意の荒業です。小江戸散策を楽しまれたみたいですね!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2024-04-16 09:32)
川越に足を運ばれたのですかあの町は、人が多いでしょ。 by 八犬伝 (2024-04-16 09:46)
SANPOJIN さん、川越は訪ねてよかったと思っています。想像していたイメージとはちがいましたが。 by JUNKO (2024-04-16 10:38)
向日葵さん、そうですね。今回は日数は短かったですがお出かけが多かったので楽しかったです。 by JUNKO (2024-04-16 10:39)
斗夢さん、とても全部は周りきれなかったですが、雰囲気は十分味わうことが出来ました。 by JUNKO (2024-04-16 10:40)
めぎさん、留学生に取っては興味深い所であったと思います。 by JUNKO (2024-04-16 10:41)
Inatimyさん、興味を引くところですよね。痛い足を引きずりながら結構歩きました。 by JUNKO (2024-04-16 10:43)
お孫さんと楽しい時間を過ごされていることと思います。川越は何度か訪れましたが、良いところですね。暑くて、驚いたのではありませんか? by RANPO (2024-04-16 10:50)
ぼんさんさん、色々楽しいものがありましたね。此方にはまったくない雰囲気なのが良かったです。 by JUNKO (2024-04-16 10:50)
Take-Zeeさん、羽田から2時間近くかかりましたが、頑張って行ってきました。駅前には何もなかったので一瞬びっくりしましたが。 by JUNKO (2024-04-16 10:53)
mikahosotuさん、本当にそうですね。駄菓子屋さんで孫に土産を買いました。 by JUNKO (2024-04-16 10:55)
夏炉冬扇さん、サツマイモが有名なようですね。散策には退屈しない町並みです。 by JUNKO (2024-04-16 10:56)
川越は幼稚園の頃。さつま芋ほりに行っただけです(^^ゞいつか観光したいです by SWEET (2024-04-16 11:09)
Yamamotoさん、羽田から2時間でしたね。直通バスも出ているようですが時間が合いませんでした。 by JUNKO (2024-04-16 11:16)
marimoさん、そうなんですよ。羽田から行って。その後息子のところに行きました。 by JUNKO (2024-04-16 11:18)
Boss365さん、お上りさん宜しく、きょろきょろ散策して来ました。半分しか見ていません。次回にもう一度です。 by JUNKO (2024-04-16 11:20)
八犬伝さん、当日は天気も良く着物姿の散策の人も多かったです。若者に人気があるのかな。 by JUNKO (2024-04-16 11:22)
RANPOさん、当日は札幌とあまり変わらない気温で暑いとは感じなかったです。また訪れてみたいです。 by JUNKO (2024-04-16 11:23)
SWEET さん、さつまいもほりの経験があるのですね。懐かしい思い出でしょう。それ以外もいいところです。 by JUNKO (2024-04-16 11:26)
川越は行ったことがないしほとんど情報を持ち合わせていないので分かりませんが、みなさんのコメントを読んでいるといい所のようですねえ。 by wildboar (2024-04-16 12:22)
wildboarさん、中々楽しいところですよ。見ごたえあるものが豊富です。 by JUNKO (2024-04-16 16:25)
ゆっくり楽しまれた事と思います芋ほりやバスツアーで楽しみましたゆっくり回ってみたいとも思う所です by ヤッペママ (2024-04-16 17:22)
五色の暖簾が華美ですね。 by ヨッシーパパ (2024-04-16 18:45)
ヤッペママさん、今回はハンブンも見ていません、次回はゆっくり回りたいと思っています。 by JUNKO (2024-04-16 19:24)
ヨッシーパパさん、鮮やかな色をしていますね。 by JUNKO (2024-04-16 19:26)
川越、面白そうなところですよね!楽しまれたことでしょう^^ by sana (2024-04-16 21:26)
川越、何度か行ったことがあります^^お豆の専門店があったり、新旧入り混じった楽しい街ですよね。 by おと (2024-04-16 22:28)
sanaさん、思った以上に見ごたえがありました。 by JUNKO (2024-04-17 18:56)
おとさんも行かれていましたか。私もまた行ってみたいと思いました。見るとこ沢山ありますから。 by JUNKO (2024-04-17 18:58)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
江戸近辺の観光地 ゆっくり お楽しみください。
お孫さんと 楽しい 一時もお楽しみください。
by SANPOJIN (2024-04-15 23:06)
楽しい休日の始まりですね。
by 向日葵 (2024-04-16 01:48)
小江戸と呼ばれ徳川家と縁の深い街で、たくさんのスポットがあります。
楽しんでください。
by 斗夢 (2024-04-16 04:03)
昔々、こちらからの留学生を連れて行ったことがありますが、もうほとんど忘れてしまいました。
by めぎ (2024-04-16 04:36)
五色幕が綺麗な^^。 川越、私もブロガーさんの写真で
いい街並みだなと思った場所です。 たっぷりと楽しまれますように。
by Inatimy (2024-04-16 04:38)
川越の街歩きを楽しまれたことと思います(^_^)
by ぼんさん (2024-04-16 05:18)
おはようございます!
川越に行かれたんですね・・
小京都といわれ風情ある町並みがいいです!
by Take-Zee (2024-04-16 06:30)
小江戸と言われる街並みはいかがでしたか?お侍が歩いていても違和感がないイメージですが…笑
by mikahosotu (2024-04-16 07:31)
川越。行ったこと無し。
サツマイモの土地柄?
by 夏炉冬扇 (2024-04-16 07:39)
住んでいる所から2時間も掛かりませんが、まだ一度も行った事がありません。
by Yamamoto (2024-04-16 08:15)
川越へいらしていたのですね~♪
by marimo (2024-04-16 08:21)
こんにちは。
川越と言えば、氷川神社を思い浮かべますが・・・
川越大師を参拝かな?護摩修行、火傷注意の荒業です。
小江戸散策を楽しまれたみたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-16 09:32)
川越に足を運ばれたのですか
あの町は、人が多いでしょ。
by 八犬伝 (2024-04-16 09:46)
SANPOJIN さん、川越は訪ねてよかったと思っています。想像していたイメージとはちがいましたが。
by JUNKO (2024-04-16 10:38)
向日葵さん、そうですね。今回は日数は短かったですがお出かけが多かったので楽しかったです。
by JUNKO (2024-04-16 10:39)
斗夢さん、とても全部は周りきれなかったですが、雰囲気は十分味わうことが出来ました。
by JUNKO (2024-04-16 10:40)
めぎさん、留学生に取っては興味深い所であったと思います。
by JUNKO (2024-04-16 10:41)
Inatimyさん、興味を引くところですよね。痛い足を引きずりながら結構歩きました。
by JUNKO (2024-04-16 10:43)
お孫さんと楽しい時間を過ごされていることと思います。
川越は何度か訪れましたが、良いところですね。
暑くて、驚いたのではありませんか?
by RANPO (2024-04-16 10:50)
ぼんさんさん、色々楽しいものがありましたね。此方にはまったくない雰囲気なのが良かったです。
by JUNKO (2024-04-16 10:50)
Take-Zeeさん、羽田から2時間近くかかりましたが、頑張って行ってきました。駅前には何もなかったので一瞬びっくりしましたが。
by JUNKO (2024-04-16 10:53)
mikahosotuさん、本当にそうですね。駄菓子屋さんで孫に土産を買いました。
by JUNKO (2024-04-16 10:55)
夏炉冬扇さん、サツマイモが有名なようですね。散策には退屈しない町並みです。
by JUNKO (2024-04-16 10:56)
川越は幼稚園の頃。さつま芋ほりに行っただけです(^^ゞ
いつか観光したいです
by SWEET (2024-04-16 11:09)
Yamamotoさん、羽田から2時間でしたね。直通バスも出ているようですが時間が合いませんでした。
by JUNKO (2024-04-16 11:16)
marimoさん、そうなんですよ。羽田から行って。その後息子のところに行きました。
by JUNKO (2024-04-16 11:18)
Boss365さん、お上りさん宜しく、きょろきょろ散策して来ました。半分しか見ていません。次回にもう一度です。
by JUNKO (2024-04-16 11:20)
八犬伝さん、当日は天気も良く着物姿の散策の人も多かったです。若者に人気があるのかな。
by JUNKO (2024-04-16 11:22)
RANPOさん、当日は札幌とあまり変わらない気温で暑いとは感じなかったです。また訪れてみたいです。
by JUNKO (2024-04-16 11:23)
SWEET さん、さつまいもほりの経験があるのですね。懐かしい思い出でしょう。それ以外もいいところです。
by JUNKO (2024-04-16 11:26)
川越は行ったことがないしほとんど情報を持ち合わせていないので分かりませんが、みなさんのコメントを読んでいるといい所のようですねえ。
by wildboar (2024-04-16 12:22)
wildboarさん、中々楽しいところですよ。見ごたえあるものが豊富です。
by JUNKO (2024-04-16 16:25)
ゆっくり楽しまれた事と思います
芋ほりやバスツアーで楽しみました
ゆっくり回ってみたいとも思う所です
by ヤッペママ (2024-04-16 17:22)
五色の暖簾が華美ですね。
by ヨッシーパパ (2024-04-16 18:45)
ヤッペママさん、今回はハンブンも見ていません、次回はゆっくり回りたいと思っています。
by JUNKO (2024-04-16 19:24)
ヨッシーパパさん、鮮やかな色をしていますね。
by JUNKO (2024-04-16 19:26)
川越、面白そうなところですよね!
楽しまれたことでしょう^^
by sana (2024-04-16 21:26)
川越、何度か行ったことがあります^^
お豆の専門店があったり、新旧入り混じった楽しい街ですよね。
by おと (2024-04-16 22:28)
sanaさん、思った以上に見ごたえがありました。
by JUNKO (2024-04-17 18:56)
おとさんも行かれていましたか。私もまた行ってみたいと思いました。見るとこ沢山ありますから。
by JUNKO (2024-04-17 18:58)