写真と出会ってから、心に残った言葉を記録します。
春は3月までお預けですね。 by まいく (2023-02-25 23:22)
こんにちは。凄い吹雪、夜間に凍らない事を願っています。北海道の3月「気温が不安定で体調を崩しやすい季節?」と聞いた事あり・・・春間近ですが、気長に?踏ん張って下さい。ところで、釧路沖の地震なので大丈夫と思いますが、お気を付け下さい!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2023-02-26 00:21)
雪模様、写真は美しいです。住んでいたらなかなか大変ですよね。でも、もう一息、春はもうすぐ^^ by sana (2023-02-26 01:21)
いい写真ですね。しかし私は寒さに弱いので北海道には住めないかも。 by リス太郎 (2023-02-26 03:03)
ビーフィーターのラベルを思い出しました(^^) by 私が三人目 (2023-02-26 04:53)
みんな真っ白に包まれますが、後が大変ですね。雪・・・まだ2月でしたね。 by 斗夢 (2023-02-26 06:08)
雪に埋もれてるのは電話ボックス・・・? 今は多くの人がスマホなどを持ってるから、あまり使われることがないのかな。 by Inatimy (2023-02-26 06:42)
歩くのも大変そうですね。春が待ち遠しいですね(^_^) by ぼんさん (2023-02-26 06:52)
こんなに雪が積もった街を歩いたことが無いです。雪で見通しが悪くて車の事故とか無いのでしょうか? by marimo (2023-02-26 07:28)
いいですねこの写真。女は何を思って歩くのか… by 夏炉冬扇 (2023-02-26 07:55)
冷えそう~~!!子供の頃の故郷を思い出します。 by 横 濱男 (2023-02-26 09:31)
こちらもすっかり解けた雪ですが、今朝起きたら雪が積もってました。まだまだ気が抜けません。 by kou (2023-02-26 10:12)
こんにちは!あんれま~!昨日の喜びはぬか喜びでしたか?せっかく除雪できましたのに・・・(*-*) by Take-Zee (2023-02-26 12:13)
凄い雪ですね。雪投げをしたら、この雪じゃ本当に大変ですね。 by 八犬伝 (2023-02-26 12:16)
戻り雪や地震やらで大変ですね。『山波』、アニマルさん経由で承っております。分かりにくい事務局のアドレスですみませんでした。 by wildboar (2023-02-26 14:52)
ほんと、ふってますね。こちらは昼頃だけ半袖になりそうでした。 by kome (2023-02-26 17:42)
東京も暖かくなったり、寒くなったりとはいえ、雪は滅多に降りませんから^^;こういう風景、憧れもありますが住んでいると大変ですねでも、土地の人たちは慣れているのでしょう.. by rannyan (2023-02-26 18:49)
まいくさん、そうですね、今日は1日ひどく寒く吹雪ました。 by JUNKO (2023-02-26 19:01)
Boss365さん、昨日はガタガタ方と横揺れがして地震だとすぐわかりました。震度5ですからNHKも随分ていねに放送していましたね。冬の夜の地震は不気味です。 by JUNKO (2023-02-26 19:03)
sanaさん、そう言い聞かせて踏んばていますが、今日もとても寒く頭が冷え冷えでした。真冬に逆戻りです。 by JUNKO (2023-02-26 19:05)
リス太朗さん、室内はボカボカですよ。寒さもなれると心地よいです。 by JUNKO (2023-02-26 19:07)
私が三人目さん、どの種類かな、ジンでしょうか。 by JUNKO (2023-02-26 19:09)
斗夢さん、2月が冬将軍の一番暴れる季節なんですよ。 by JUNKO (2023-02-26 19:10)
Inatimyさん、バス停の横にある電話ボックスです。使われているの見たことないですね。 by JUNKO (2023-02-26 19:12)
ぼんさんさん、今日も同じような天気でした。寒かったです。 by JUNKO (2023-02-26 19:13)
marimoさん、雪で前がよく見えないし、事故はしょっちゅう起きていますよ。冬の運転はとても危険です。 by JUNKO (2023-02-26 19:14)
夏炉冬扇さん、声をかけて聞いてみてください。(笑) by JUNKO (2023-02-26 19:15)
横さん、頭の芯まで寒くなります。なにも買い物をせず会議が終わったら家に直行しました。 by JUNKO (2023-02-26 19:16)
kouさん、当分そういう事の繰り返しですね。 by JUNKO (2023-02-26 19:17)
Take-Zeeさん、除雪してから2日で30センチ近く降りましたよ。 by JUNKO (2023-02-26 19:18)
八犬伝さん、車の姿は多いですが、人の歩く姿はあまり見えません。 by JUNKO (2023-02-26 19:19)
wildboarさん、お久しぶりです。今月はぜひ購入させてください。 by JUNKO (2023-02-26 19:35)
rannyanさん、地元の人間はなれなれですね。だから春の来るのが無性にうれしいのです。 by JUNKO (2023-02-26 20:02)
Komeさん、半袖とは冗談でしょう。こちらは頭が氷りそうな寒さでした。違いすぎです。 by JUNKO (2023-02-26 22:23)
これが、最後の冷え込みと、期待したいです。 by テリー (2023-02-26 22:51)
一気に春にはならないんですね、雪国の春はまた先延ばし、待ち遠しいですね。 by tarou (2023-02-28 08:13)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
春は3月までお預けですね。
by まいく (2023-02-25 23:22)
こんにちは。
凄い吹雪、夜間に凍らない事を願っています。
北海道の3月「気温が不安定で体調を崩しやすい季節?」と聞いた事あり・・・
春間近ですが、気長に?踏ん張って下さい。
ところで、釧路沖の地震なので大丈夫と思いますが、お気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-26 00:21)
雪模様、写真は美しいです。
住んでいたらなかなか大変ですよね。でも、もう一息、春はもうすぐ^^
by sana (2023-02-26 01:21)
いい写真ですね。しかし私は寒さに弱いので北海道には住めないかも。
by リス太郎 (2023-02-26 03:03)
ビーフィーターのラベルを思い出しました(^^)
by 私が三人目 (2023-02-26 04:53)
みんな真っ白に包まれますが、後が大変ですね。
雪・・・まだ2月でしたね。
by 斗夢 (2023-02-26 06:08)
雪に埋もれてるのは電話ボックス・・・?
今は多くの人がスマホなどを持ってるから、あまり使われることがないのかな。
by Inatimy (2023-02-26 06:42)
歩くのも大変そうですね。春が待ち遠しいですね(^_^)
by ぼんさん (2023-02-26 06:52)
こんなに雪が積もった街を歩いたことが無いです。
雪で見通しが悪くて車の事故とか無いのでしょうか?
by marimo (2023-02-26 07:28)
いいですねこの写真。女は何を思って歩くのか…
by 夏炉冬扇 (2023-02-26 07:55)
冷えそう~~!!
子供の頃の故郷を思い出します。
by 横 濱男 (2023-02-26 09:31)
こちらもすっかり解けた雪ですが、今朝起きたら雪が積もってました。まだまだ気が抜けません。
by kou (2023-02-26 10:12)
こんにちは!
あんれま~!
昨日の喜びはぬか喜びでしたか?
せっかく除雪できましたのに・・・(*-*)
by Take-Zee (2023-02-26 12:13)
凄い雪ですね。
雪投げをしたら、この雪じゃ
本当に大変ですね。
by 八犬伝 (2023-02-26 12:16)
戻り雪や地震やらで大変ですね。
『山波』、アニマルさん経由で承っております。分かりにくい事務局のアドレスですみませんでした。
by wildboar (2023-02-26 14:52)
ほんと、ふってますね。
こちらは昼頃だけ半袖になりそうでした。
by kome (2023-02-26 17:42)
東京も暖かくなったり、寒くなったりとはいえ、雪は滅多に
降りませんから^^;
こういう風景、憧れもありますが住んでいると大変ですね
でも、土地の人たちは慣れているのでしょう..
by rannyan (2023-02-26 18:49)
まいくさん、そうですね、今日は1日ひどく寒く吹雪ました。
by JUNKO (2023-02-26 19:01)
Boss365さん、昨日はガタガタ方と横揺れがして地震だとすぐわかりました。震度5ですからNHKも随分ていねに放送していましたね。冬の夜の地震は不気味です。
by JUNKO (2023-02-26 19:03)
sanaさん、そう言い聞かせて踏んばていますが、今日もとても寒く頭が冷え冷えでした。真冬に逆戻りです。
by JUNKO (2023-02-26 19:05)
リス太朗さん、室内はボカボカですよ。寒さもなれると心地よいです。
by JUNKO (2023-02-26 19:07)
私が三人目さん、どの種類かな、ジンでしょうか。
by JUNKO (2023-02-26 19:09)
斗夢さん、2月が冬将軍の一番暴れる季節なんですよ。
by JUNKO (2023-02-26 19:10)
Inatimyさん、バス停の横にある電話ボックスです。使われているの見たことないですね。
by JUNKO (2023-02-26 19:12)
ぼんさんさん、今日も同じような天気でした。寒かったです。
by JUNKO (2023-02-26 19:13)
marimoさん、雪で前がよく見えないし、事故はしょっちゅう起きていますよ。冬の運転はとても危険です。
by JUNKO (2023-02-26 19:14)
夏炉冬扇さん、声をかけて聞いてみてください。(笑)
by JUNKO (2023-02-26 19:15)
横さん、頭の芯まで寒くなります。なにも買い物をせず会議が終わったら家に直行しました。
by JUNKO (2023-02-26 19:16)
kouさん、当分そういう事の繰り返しですね。
by JUNKO (2023-02-26 19:17)
Take-Zeeさん、除雪してから2日で30センチ近く降りましたよ。
by JUNKO (2023-02-26 19:18)
八犬伝さん、車の姿は多いですが、人の歩く姿はあまり見えません。
by JUNKO (2023-02-26 19:19)
wildboarさん、お久しぶりです。今月はぜひ購入させてください。
by JUNKO (2023-02-26 19:35)
rannyanさん、地元の人間はなれなれですね。だから春の来るのが無性にうれしいのです。
by JUNKO (2023-02-26 20:02)
Komeさん、半袖とは冗談でしょう。こちらは頭が氷りそうな寒さでした。違いすぎです。
by JUNKO (2023-02-26 22:23)
これが、最後の冷え込みと、期待したいです。
by テリー (2023-02-26 22:51)
一気に春にはならないんですね、雪国の春は
また先延ばし、待ち遠しいですね。
by tarou (2023-02-28 08:13)