ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
ファインダーの中の私景空間
写真と出会ってから、心に残った言葉を記録します。
2024年04月25日
| 2024年04月26日 |
2024年04月27日
ブログトップ
夏日に鯉のぼり
[写真]
こちらは日中は25度の気温、日が落ちても20度あった。午前中近くのホーマックに行ってプランターの花を7鉢分買ってきて早速植えた。玄関周りが華やかになった。桜街道の前に鯉のぼりが揚がった。ここ数年、地域の学校の生徒が手作り作っているそうだ。、風に吹かれて気持ちよさそうに泳いでいる。夕方用事があって。街に出かけたので夕食に石焼きビビンバを食べてきた。おこげの感じがとても美味しかった。
2024-04-26 23:00
nice!(62)
コメント(26)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
2024年04月25日
| 2024年04月26日 |
2024年04月27日
ブログトップ
JUNKO
さん
nice!
305931
記事 6390
テーマ
アート
(3位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
JUNKO
さんの記事をnice!と思った人 (全1344人)
SWEET
ライス
icarus
Jetstream
てんてん
ヨッシーパパ
marimo
ずん♪
ゆうみ
ヤッペママ
ゆうのすけ
ritton2
カレンダー
<<
2024年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事一覧
子供達の訪問
今日も雪降らず
朝の雪かき
電話で生存確認
台所のヒーター故障
プリントのし直し
積極的な女性
雪かきのない毎日
今日もジムへ
通院再開
陽が射して
ジム再開
雪の少ないお正月
1月の雨
静かな日曜日
静まり返った家
のどかな三が日
箱根駅伝を楽しむ
新年の幕開け
除夜の鐘をききながら
カテゴリー
雑感
(130)
写真
(6259)
過去の個展
間のオト □ 中野潤子写真展 1999年
讃雪の街 さっぽろ 2003年
中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ
JUNKO
さんがnice!と思った記事
歩道
おりこうにゃんこ
おやつ(チリンチリンアイス、+10..
2016年のクロッカスです。
首掛けスピーカー
大分県立美術館2
人に迷惑をかけないのは当たり前だ ..
京都市美術館の西玄関
2024年11月1-4日、α7C ..
畑日誌6528-新そば試食会
JUNKO
さんがコメントした記事
歩道
おやつ(チリンチリンアイス、+10..
子供達の訪問
2016年のクロッカスです。
ウグイス
首掛けスピーカー
人に迷惑をかけないのは当たり前だ ..
京都市美術館の西玄関
畑日誌6528-新そば試食会
昔の姿を見る
最近のコメント
ヨッシーパパさん、私も初めて見て感..
まいくさん、この時は何層も間から天..
marimoさん、そういう話よく耳..
こんなに高い天使の梯子は初めてみま..
天使の階段との呼称は知らなかったよ..
親が亡くなって以来、私は4人兄弟な..
ずん♪さん、いつまでも元気ならいい..
ゆうみさん。子供の期待にはこたえた..
ヤッぺママさん、日ごろは二人だけで..
その通りですね。
最近トラックバックされた記事
中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ..
中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ..
中野潤子写真展 間の気配 さっぽろ..
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
記事検索
JUNKO さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示