SSブログ

立春 [写真]

HE1Y5844.jpg



いつのころからか北海道でも恵方巻が売られるようになった。昔はそんな風習はなかった。今年は124年ぶりに節分が2月2日となり,したがって立春は今日3日である。春とは名ばかりで今日はマイナス9度の寒い1日であった。それでも運動不足を解消するため、スーパーに恵方巻を買いに行った。軽く雪が積もったので滑る心配はなかった。下校中の小学生と出会ったが、地面に這いつくばって積った雪を払いのけ下の氷を広げて遊んでいた。子供たちに寒いという言葉はない。

nice!(75)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 75

コメント 27

まいく

恵方巻の習慣は我が家になく、時々食べる事もありますが今年はやめました。
豆まきもしていないので鬼が来ないか少し心配です。
by まいく (2021-02-03 23:32) 

らしゅえいむ

豆まきは
こどもが巣立ちましたので何もやっていません
いつのまにか恵方巻の習慣が入り込み ことしは
つれ が1本買ってきました
ふつーに 太巻き扱いで 1本に沢山の包丁による切れ目が入っていて
食べやすかったです >^_^<
by らしゅえいむ (2021-02-04 00:12) 

Boss365

こんにちは。
植物の影に生命感を感じる写真です。
北海道の最高気温が−9度は驚くばかりです。冷蔵庫?要らないですね?
恵方巻、食べそびれました(涙)。北海道だと具が豪華で美味しそうです。
寒さに強い子供達を見習いたいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-02-04 00:21) 

takenoko

北海道だけでなく、全国的にどこにもありませんでした。
by takenoko (2021-02-04 04:49) 

斗夢

関東でも恵方巻きの週間はありませんでした。関西の行事なんですね。
コンビニの商法で広がったようです。
誰でも幸せを願いますから、このような行事も広がるんですね。
by 斗夢 (2021-02-04 05:30) 

私が三人目

此方も恵方巻きの起源が解りません(^^)
by 私が三人目 (2021-02-04 06:10) 

ぼんさん

数年前までは恵方巻きを食べていましたが、今年は豆まきも含め、機を逸してしまいました。。。
by ぼんさん (2021-02-04 07:26) 

kousaku

昔から子供は風の子とよく云っておりましたね、恵方巻の風習は私にもありませんね、だから我が家ではやりません。
by kousaku (2021-02-04 07:36) 

SORI

UNKOさん おはようございます。
節分は立春の前日であることは知っていましたが、124年ぶりに2月2日が節分になったのには驚きでした。念の為に前日に調べましたので2月2日に節分らしい夕食になりました。

by SORI (2021-02-04 08:43) 

marimo

私も関東の出身ですが恵方巻を節分に・・・
という風習はありませんでした。
立春を機に私も心機一転です。
by marimo (2021-02-04 09:00) 

横 濱男

恵方巻き、消費拡大の商魂ですね。。
そのうち海外まで販路を広げるかも(^▽^)
by 横 濱男 (2021-02-04 10:19) 

JUNKO

まいくさん、北海道には恵方巻の慣習はなかったのですよ。商業ペースですね。我が家もそういう行事はほとんどしません、今年は買ってみましたが。
by JUNKO (2021-02-04 11:18) 

JUNKO

らしゅえいむさん、子供がいなくなるとそういう季節の行事などしなくなりますね。同じような日々が流れていきます。
by JUNKO (2021-02-04 11:20) 

JUNKO

takenokoさん、そうですよね。バレンタインチョコ、ハロウインなど皆商業ペースに乗せられています。
by JUNKO (2021-02-04 11:21) 

JUNKO

斗夢さん、関西が発祥ですか。今やデパ地下、スーパーでもにぎやかに宣伝していますね。
by JUNKO (2021-02-04 11:23) 

JUNKO

私が三人目さん、全国的に広がって、なんだか有難味がなくなった感じです。
by JUNKO (2021-02-04 11:24) 

JUNKO

ぼんさんさん、コロナ禍でいろいろな機会を逃すことが多いですね。
by JUNKO (2021-02-04 11:27) 

よーちゃん

ラストの子供たちの話、ステキです!
元気をもらいました~( ̄▽ ̄)
by よーちゃん (2021-02-04 12:39) 

JUNKO

よーちゃんさん、子供達はいつも元気ですね。
by JUNKO (2021-02-04 15:16) 

ゆうみ

子供たちはどんな状況でも楽しめる天才ですね。
私頭の中は子供なんですが。。。
by ゆうみ (2021-02-04 17:42) 

Take-Zee

こんばんは!
恵方巻は関東にもなかったです・・
これはコンビニの影響で全国規模に展開されたようです。
当然、関西は昔からの行事だったんです!
by Take-Zee (2021-02-04 18:32) 

JUNKO

ゆうみさん、私も子供のままお婆ちゃんになってしまいました。
by JUNKO (2021-02-04 19:08) 

JUNKO

Take-Zeeさん、コンビニの力すごいですね。今や全国に広がっていますね。
by JUNKO (2021-02-04 19:09) 

ヤッペママ

運動不足解消のために歩くことは良い事ですね。
私も心がけています。道具も何も使わなくて済みますので。

by ヤッペママ (2021-02-04 19:24) 

まさ

茨城でも恵方巻の習慣はありませんでした。
ここ20年前くらい?からですかね… 食べるようになったのは^^;
by まさ (2021-02-04 20:27) 

JUNKO

ヤッペママさん、雪道の状態を見ながら歩いています。滑る日は歩けません。
by JUNKO (2021-02-04 21:51) 

JUNKO

まささん、流行って恐ろしいものですね。
by JUNKO (2021-02-04 21:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。