SSブログ

貴重な鰊漬け [写真]

DSC02876完.jpg


さっぱり雪が解けない。舗道の雪はバリバリに凍っている。おお方の予想通りこのまま根雪になるかもしれない。今年もまた丹精込めて作られた鰊漬けをいただいた。ここの鰊漬けは素材が厳選されている。大根も聖護院が使われている。また身欠き鰊も油やけのしていない立派なものである。味がしっかりしみ込んでいて実に美味しい。キャベツの歯触りがなんとも言えない。温暖化が進み家自体が暖かくなったのですぐ甘くなってしまう。冷蔵庫に保存できる量は僅かである。従って鰊図漬けは今や貴重品である。毎食小出しにして味って戴いている。


nice!(64)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 32

まいく

鰊漬けはあまり食した記憶がありませんが美味しそうですね。

by まいく (2022-12-07 00:23) 

向日葵

鰊漬け。。旅行先でほんの少し食べたことがあるだけです。
とても美味しそう!!です!!
頂き物が冷蔵庫に入らない、入ってもパンパン!!
って良く聞く話ですがー。贅沢な悩み、不満、になってしまいますね。
今日の一枚、面白い写真ですね。
葉脈が透けて来ている葉の様子がいかにも秋が深まった感じが出ています。
by 向日葵 (2022-12-07 01:29) 

私が三人目

鰊漬け見たことは有りますが食べたことは無いです(^^)
by 私が三人目 (2022-12-07 04:41) 

斗夢

食べたことがありません。
暖かい部屋で冷たい鰊漬けは歯ざわりがよく、口中を爽やかにするでしょうね。
by 斗夢 (2022-12-07 05:05) 

モリガメ

温暖化の影響を身近に感じてしまわれるのですね。
by モリガメ (2022-12-07 06:49) 

Inatimy

鰊漬け、私も食べたことがなく、ネットで検索して画像を見たところです。
野菜も一緒なのがいいですね。
by Inatimy (2022-12-07 06:52) 

夏炉冬扇

鰊。
こちらでは見かけません。
朝の冷え込み強いです。風邪にご用心あれ。
by 夏炉冬扇 (2022-12-07 07:14) 

ぼんさん

素材にもこだわった鰊漬け、美味しそうですね。
by ぼんさん (2022-12-07 07:22) 

marimo

鰊漬け・・・まだ頂いたことがありません。
金沢の「かぶら漬け」ぶりをかぶらで挟んで麹で漬けたものと
通じるものがあるような・・・
by marimo (2022-12-07 07:48) 

mikahosotu

鰊漬け、昔は実家で母親が漬けていました。よく漬かった大根や人参、昆布、白菜と一緒に麹にまみれた鰊の食感は忘れられません。そういえば最近は釧路の居酒屋で食べたくらいでもう、何年も食していません。羨ましいです。
冬の定番だったんですが...。
by mikahosotu (2022-12-07 12:13) 

JUNKO

まいくさん、そちらではにしんそばなでも食べられるよすですね。鰊漬けは冬の貴重なビタミン補給剤です。
by JUNKO (2022-12-07 13:13) 

JUNKO

向日葵さん、ご免なさい今日の写真差し替えました。まだ見ている方がいないと持ったのですが、見ていらしたのですね。すみません。今年は鰊は豊漁だそうです。
by JUNKO (2022-12-07 13:15) 

JUNKO

私が三人目さん、白いご飯に合いますよ。お茶漬けにも美味しいかも。素朴なおふくろの味です。
by JUNKO (2022-12-07 13:16) 

JUNKO

斗夢さん。昔は物置から出してくる鰊漬けには薄氷が張っていて、どんぶりを持つ母の手は真っ赤でした。
by JUNKO (2022-12-07 13:18) 

JUNKO

モリガメさん、一晩食べたい漬物ですから、すぐに甘くなってしまうのはがっかりです。
by JUNKO (2022-12-07 13:20) 

JUNKO

Inatimyさん、野菜の補給源として考えられた雪国の保存食です。大根も白菜もザクザクと大きめに切ります。家庭家庭の味があるまさにおふくろの味です。
by JUNKO (2022-12-07 13:22) 

JUNKO

夏炉冬扇さん、ことらも鰊は昔ほど撮れなくなったので。どこの家庭でも毎日食べられるものではなくなりました。窓外は吹雪いています。どうやら根雪かも。
by JUNKO (2022-12-07 13:24) 

JUNKO

ぼんさんさん、お通しなどにも使われます。今や高級品ですね。
by JUNKO (2022-12-07 13:25) 

JUNKO

marimoさんに多様な発想ですが、こちらはもっとダイナミックの乱切りです。
by JUNKO (2022-12-07 13:27) 

JUNKO

mikahosotuさん、此方でも毎食に乗るものではなくなりました。マンション住まいでは作れませんからね。寒い物置小屋がないと上手く作れないでしょう。我が家も貴重な頂き物になっています。
by JUNKO (2022-12-07 13:29) 

お散歩爺

油焼けしてない身欠き鰊の鰊漬けなんですね。
鰊大好きの爺なので羨ましいです。北国の味ですね。
by お散歩爺 (2022-12-07 16:01) 

JUNKO

お散歩爺さん。鰊お好きでしたか。近かったらお届けしますのにね。
by JUNKO (2022-12-07 16:17) 

Take-Zee

こんばんは!
こちらでニシンという名前はまず聞きません。
見てもみたいし食べてもみたいです("^ω^)・・・

by Take-Zee (2022-12-07 19:17) 

八犬伝

うう~、札幌に行き
鰊が食べたい。
こちらでは、美味い鰊が食べれないのです。
by 八犬伝 (2022-12-07 20:01) 

Jetstream

ニシンはなかなか縁がないです。オランダあたりだとサンドイッチとして売られているのをみました。人気があるようです。キットおいしいんでしょうね。
by Jetstream (2022-12-07 20:47) 

JUNKO

Take-Zeeさん、鰊の名前を聞いたことがないのですか。北海道では鰊御殿という言葉があります。豊漁が続いて御殿ができるほど設けたようです。今もその建物は随所に残っています。乾燥させた身欠き鰊はお味噌をつけて食べると美味しいおやつでした。    
by JUNKO (2022-12-07 21:14) 

JUNKO

八犬伝さん、今年はよく捕れるようですよ。大根おろしと付け合わせて食べるのも朝ごはんに美味しいですね。
by JUNKO (2022-12-07 21:16) 

JUNKO

Jetstreamさん、鰊のサンドイッチは聞いたことがないです。色々な食べ方があるのですね。
by JUNKO (2022-12-07 21:18) 

向日葵

勘違いさせてしまってごめんなさい。
画像は今のこの画しか見ていません。
鰊漬けを「美味しそう!」と書いたのは、画を見たから、ではなく、
JUNKOさんの筆写で「いかにも美味しそう」に感じられたので
そう書きました。
今日の画に対する感想は鰊漬けの話の後に2行程書かせて貰っています。
葉脈が空けるようになった彼はで、「病葉のような」と書きかけて
「病葉」では縁起が悪いかな、と思い直したりもして。。
by 向日葵 (2022-12-07 22:08) 

向日葵

ごめんなさい。。

↑ × 葉脈が空けるようになった彼はで、「病葉のような」と

  〇 葉脈が空けるようになった枯葉で、「病葉のような」と

でした。訂正の文章でタイプミスしていたらどうしようもありませんね。
by 向日葵 (2022-12-08 06:24) 

おと

京都では、鰊といえばニシン蕎麦、大好きです。身欠き鰊を使って昆布巻き、薄味で年末に作ります、とても好きです。そんな美味しそうな鰊、いいなぁ~。麹も好きなので、鰊漬けも好きに違いないです、食べてみたいです^^
by おと (2022-12-09 05:34) 

tarou

関東圏で、にしんにお目に掛かることはあまり
有りません、私が食べるのはニシンそばぐらいです。
魚の種類が豊富なせいなのか、魚屋さんでは
見ることが有りません。

by tarou (2022-12-09 08:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。