SSブログ

春を待つ [写真]

DSC04926.jpg


背丈の低いツツジなどは重い雪に耐えられるよう縄で縛って太くする。雪が姿を消した時、この縄をはさみで切るのだが、その時枝はその瞬間を待っていたかのように勢いよく広がる。長い冬の間にためていたエネルギーを一気に発散させるのだ。まだ芽も葉もつけてはいないが、春に向かう生命力を感じる。そんな瞬間がとても好きだ。まだまだ先の話だが、縄に縛られた枝を見ると春ひたすら待っている姿を感じる。

nice!(77)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 77

コメント 36

アニマルボイス

東京ではこういう光景は見られませんねえ。
たまに雪吊り見ますが、あれは実用と言うより「風物」ですから。
by アニマルボイス (2022-01-28 23:11) 

ゆうみ

植物の周りだけ 少しだけですが 雪が解けてるんですよね。
その光景を見ながら 春もう少しと思ってました。
もちろん 雪囲いをほどいたあとの 植物の解放感溢れる
まるで背伸びしたような光景は見事なものでした。
by ゆうみ (2022-01-28 23:16) 

まいく

こちらでは季節の変わり目を感じる仕組みが乏しいので寂しいですが、温暖な気候には感謝です。
by まいく (2022-01-28 23:32) 

wildboar

なるほど、こういう手があるんですねえ。
勉強になりました。^^
by wildboar (2022-01-28 23:41) 

らしゅえいむ

なんと初めて知りました。
パツンと切った時の勢いが
うれしいでしょうね。(^^♪
by らしゅえいむ (2022-01-28 23:56) 

ぼの

雪山の風景のようです。
by ぼの (2022-01-29 00:57) 

向日葵

自然の生命の辛抱強さが伝わって来ますね。。
by 向日葵 (2022-01-29 04:24) 

私が三人目

こんな風景は雪国でしか見られませんね。 縄を切るところ見てみたいです(^^)
by 私が三人目 (2022-01-29 05:14) 

斗夢

様々な雪対策を見ると人間の樹木に対する愛情を感じます。
寒さに耐えたエネルギーできれいな花を咲かせるんですね。
by 斗夢 (2022-01-29 05:50) 

mayu

こちらではツツジは葉を付けています。落葉性の品種もありますが、常緑品種が栽培されることが多いような気がします。
by mayu (2022-01-29 06:24) 

ぼんさん

雪に耐え春の訪れを待つ様子が伝わって来ます。
by ぼんさん (2022-01-29 06:52) 

夏炉冬扇

シンプルに。簡潔に。
俳句に通じるお写真。
by 夏炉冬扇 (2022-01-29 07:47) 

JUNKO

アニマルボイスさん、雪対策ですから、東京では必要ないですね。
by JUNKO (2022-01-29 10:20) 

JUNKO

ゆうみさん、「木の根明く」と言う季語がありますが、根元の雪が丸く溶けていきますね。早春の訪れを感じます。
by JUNKO (2022-01-29 10:24) 

JUNKO

まいくさん、暖かいのは何物にも代えがたいです。
by JUNKO (2022-01-29 10:24) 

Take-Zee

おはようございます!
雪の重さは想像以上です・・・
たまに積もる雪で枝が折れたり、樹形が変わって
しまったり往生しますね。

by Take-Zee (2022-01-29 10:26) 

JUNKO

らしゅえいむさん、それはもう勢いよくのび広がりますよ。
by JUNKO (2022-01-29 10:28) 

JUNKO

wildboarさん、縄で縛りつけるんですからね。植物にとっては有難迷惑でしょう。
by JUNKO (2022-01-29 10:28) 

JUNKO

ぼのさん、雪山の風景少し懐かしいです。
by JUNKO (2022-01-29 10:28) 

JUNKO

向日葵さん、半年もの拘束を我慢するのですからね。偉いです。
by JUNKO (2022-01-29 10:30) 

JUNKO

私が三人目さん、もう勢いよくパチンパチン切っていきます。
by JUNKO (2022-01-29 10:30) 

JUNKO

mayuさん、こちらでは葉は全て落ちますね。丸坊主です。
by JUNKO (2022-01-29 10:33) 

JUNKO

斗夢さん、厳しし寒さに耐えた後の芽吹きや開花は感動的ですね。
by JUNKO (2022-01-29 10:34) 

JUNKO

ぼんさんさん、それにしても雪の期間はもう少し短くていいです。
by JUNKO (2022-01-29 10:36) 

JUNKO

夏炉冬扇さん、俳句のように表現できたらいいですね。
by JUNKO (2022-01-29 10:37) 

JUNKO

Take₋Zeeさん、そうですね。風雪に耐えた樹形は想像を絶するものがあります。
by JUNKO (2022-01-29 10:38) 

八犬伝

へええ~、そのような事をするのですか
知りませんでした。
一度、その開放感味わう姿を見てみたいものです。
by 八犬伝 (2022-01-29 11:06) 

kousaku

この姿を見るとなんだか時代劇の罪人が並んでいるようにも見えますね、縄をほどくと一気に手足を伸ばす姿も同じようなんですね。
1月も間もなく終わりですね、今月末が誕生日喜寿を迎えます。
by kousaku (2022-01-29 11:08) 

JUNKO

八犬伝さん、縄を切ると枝はものすごい力ではねのけますよ。
by JUNKO (2022-01-29 12:50) 

JUNKO

kousakuさん、おめでたい日はもうすぐですね。お元気でその日を迎えてください。
by JUNKO (2022-01-29 12:53) 

RANPO

縄を切る日が待ち遠しいですね。
by RANPO (2022-01-29 13:18) 

ヤッペママ

縄が身近にあるのも羨ましいです。

by ヤッペママ (2022-01-29 17:26) 

JUNKO

RANPOさんそうですね。雪が消える日が待たれます。
by JUNKO (2022-01-29 19:50) 

JUNKO

ヤッペママさん。そうですね。昔のように縄を使わなくなりましたね。こちらも冬囲いの時だけの出番です。
by JUNKO (2022-01-29 20:41) 

tarou

枝を寄せ合って春を待ってますね(^^)v

by tarou (2022-01-30 11:25) 

JUNKO

tarouさん、まさに肩寄せあってって感じですね。
by JUNKO (2022-01-30 14:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。