SSブログ

変るPTA [写真]

_MG_0597 のコピー.jpg


新聞に道内各地のPTAが「旧来型」を敬遠して「手上げ方式」へ移行の動き、といった記事が掲載されていた。そもそも」PTAは学校と別組織の任意団体であるが、子供の入学と同時に保護者全員の加入が求められている、そのことによる保護者間の摩擦も多い。最近は役員の軽減や活動のスリム化などの改革がおこなわれて、やりたい人がが担う「手上げ方式」に移行する動きが目立つそうだ。いずれにしても強制的に行う活動は避けるべきだと思う。

nice!(65)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 65

コメント 38

アニマルボイス

ひねくれていた私は子どもの頃、PTA推薦の図書には無関心、PTAが抗議したなんて記事を読むと、どんな本(映画)だろうと気になったものです。超額時代には、白土三平の「忍者武芸帳」に熱中していたので、白土まんがを有害図書なんて言っているPTA全国協議会ってのはアホだと思っていました。
by アニマルボイス (2024-01-16 23:10) 

ゆうみ

子供が高校が終わるまで PTAの役員でどのくらい
もめたか数知れずです。
そのくせ地区の子供会の役員はみんな順番ねと
進んで役員になる方が多かったと記憶してます。
負担の具合が違うのよね
by ゆうみ (2024-01-16 23:30) 

フヂ

以前は役員は持ち回りなんていう
ルールもありましたが、働くお母さんは
どうしてたんでしょうね。
by フヂ (2024-01-16 23:37) 

まいく

子供時代にPTAを意識した覚えがなく、自身に子供との関わりがないので、
PTAのことはドラマの世界ですが、押し付けられた活動が意味を持った役割を果たせるとは思えませんね。  
by まいく (2024-01-17 00:10) 

Boss365

こんにちは。
凄い雪ですね。立ち止まっている女性が居ますが、気になる状況です。
ところで、PTAですが「手上げ方式」で役員が決まればベターですね。
また、時代に合った在り方が求められてますが・・・
PTAの存在意義も問われている感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-01-17 00:41) 

向日葵

物凄い雪ですね。え?いつものこと?
こんな天候でも人が行き交っているのが凄いです!!
こちらだったらみんな一斉に蟄居していますね。
子供が居なかったのでPTAの実際は知らないのですが、
自分が子供だった頃、母が結構苦労していたのを思い出しました。
「手上げ方式」は確かに理想的ですが、果たしてそれで上手く
進んでいくのでしょうか?
by 向日葵 (2024-01-17 02:38) 

私が三人目

これは街中で遭難しそう、PTA難しいですね(^^)
by 私が三人目 (2024-01-17 04:14) 

おと

PTAの役員、子供ふたりが同じ公立に行っていたので避けることはできず。
時代に沿って、上手く変わっていくと良いですね~。
by おと (2024-01-17 05:13) 

ぼんさん

言われますように強制的に行う活動は避けたいですね。
by ぼんさん (2024-01-17 05:38) 

斗夢

PTAは何のためにあるのか分からなくなっているんじゃないでしょうか。
by 斗夢 (2024-01-17 05:53) 

めぎ

従来のやり方がどれもこれも岐路に立っていますね。
こちらはPTAってありません。
学校の方針を決めるための会議に出席する親の代表はありますが、有志がします。
by めぎ (2024-01-17 06:52) 

青山実花

今は働いているお母様も多いでしょうから、
昔のやり方を当てはめるては、
無理が出てきますよね。
考え方を変えていかないと。

by 青山実花 (2024-01-17 07:51) 

夏炉冬扇

奥行の深い写真ですね。物語があります。★★★
by 夏炉冬扇 (2024-01-17 07:52) 

marimo

すごい雪ですね~!
こんな中を出かけていく元気がないかもです(-_-;)
by marimo (2024-01-17 08:24) 

Take-Zee

おはようございます!
PTAも町内会も今では”うざい”と思う人が
多いようです。
町内の我が班は10軒うち我が家とお隣以外は
脱会してしまっています。

by Take-Zee (2024-01-17 08:42) 

八犬伝

人と人、近所付き合いが遠い物になっている現在
PTAの在り方って、難しいでしょうね。
手上げ方式は、良い事だと思いますが
誰も手を挙げなかったら、どうなるのでしょうかね?
by 八犬伝 (2024-01-17 10:03) 

JUNKO

アニマルボイスさん、そうPTA推薦とか有害図書という言葉がずいぶんと出回っていましたね。
by JUNKO (2024-01-17 11:50) 

JUNKO

ゆうみさん、新学期になるとPTAのやり手がいなくて、それでは私も担任おりますなんて言いたくなったものです。決まるまでがひと苦労でしたね。
by JUNKO (2024-01-17 11:52) 

JUNKO

フヂさん、それは外してもらっていたようですが、随分と肩身の狭い思いをしたことでしょう。
by JUNKO (2024-01-17 11:54) 

JUNKO

まいくさん、PTAもやりすぎる面があるんですね。そこまで手を出さなくてもいいのにと思うことがありました。
by JUNKO (2024-01-17 11:55) 

JUNKO

Boss365さん、手をあげる人でけで間に合うことをしていくといいですが、働く人が多い現在、PTA迄できる人がいるか疑問ですね
by JUNKO (2024-01-17 11:58) 

JUNKO

向日葵さん、雪国ではどんなに大雪でも淡々と日常の生活が繰り広げられます。何事も理想通りにはいかないところに悩みがありますね。
by JUNKO (2024-01-17 12:01) 

JUNKO

私が三人目さん、札幌の積雪は85センチです。大人がすっぽり埋まりますね。現職時代PTAの役員が決まるまで憂うつでした。
by JUNKO (2024-01-17 12:03) 

JUNKO

おとさん、二人かよわれて居たらもう逃げられませんね。ごくろうさまでした。できる範囲のことをしていくしかないですね。
by JUNKO (2024-01-17 12:05) 

JUNKO

ぼんさんさん、PT会費なるものも徴収していますからね。今はどんどん活動が広がっている感じがします。
by JUNKO (2024-01-17 12:07) 

JUNKO

斗夢さん、たしかにそんな面がありますね。いま一度原点に立ち返ってということでこんな論議が起きたのだと思います。
by JUNKO (2024-01-17 12:09) 

JUNKO

めぎさん。PTAがなくとも困らないということですね。参考になりますね。
by JUNKO (2024-01-17 12:11) 

JUNKO

青山実花さん、圧倒的に働くお母さんが多くなっていることでしょう。従来のやり方ではできなくなっていますね。
by JUNKO (2024-01-17 12:13) 

JUNKO

夏炉冬扇さん、雪の日の物語は大変です。
by JUNKO (2024-01-17 12:14) 

JUNKO

marimoさん、どんあに大雪でも日常の生活は続きますから、買い出しに出かける必要があります。
by JUNKO (2024-01-17 12:16) 

JUNKO

Take-Zeeさん、町内会もまた問題がありますね。アパートの方は入会しないようです。PT会よりは選択の自由がありますね。
by JUNKO (2024-01-17 12:18) 

JUNKO

八犬伝さん、それで困ったので従来型に変わっていったのでしょうが、歴史が繰り返されている感じです。
by JUNKO (2024-01-17 12:38) 

wildboar

豪雪写真ですねえ。慣れていないと命にかかわりそうです。

PTAの役員になり手がないということにならなければいいのですが。
by wildboar (2024-01-17 13:30) 

JUNKO

wildboarさん、そうですね。進んで手をあげる人は少ないと思います。雪はなれていても怖いですよ。
by JUNKO (2024-01-17 14:23) 

テリー

手上げ方式は、なり手がいないというのは、目に見えていますね。
たまたま、比較的時間に余裕のある人がいれば、暫くは、手上げ方式でやってくれるのでしょうが、普通のサラリーマンは、難しいですね。
by テリー (2024-01-17 17:42) 

JUNKO

テリーさん、担当する人より先にPTAのする仕事内容を検討すべきではと思います。かなり削減してもいい仕事があると思うのです。
by JUNKO (2024-01-17 19:02) 

ヨッシーパパ

雪深いですね。
冬ですものね。
by ヨッシーパパ (2024-01-17 20:06) 

JUNKO

ヨッシーパパさん、今年は既に85センチの積雪だそうです。1月に入って急に降雪量が多くなりましたね。
by JUNKO (2024-01-17 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。