SSブログ

除夜の鐘をききながら [写真]

HE1Y0467.jpg


今年も静かに暮れようとしています。

令和7年もよろしくお願いします。


nice!(45)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

50本のバラ [写真]

_MG_6246.jpg


正月用の花が届く。例年通り50本のバラである。今年は赤系統でまとめたので、玄関先が急に華やかになった。珍しく雪の少ない年末で、助かる。しかし気温は相当に低い。東京組はホテルのランチを食べに出かけた。若い人は元気がいい。帰りに買い忘れの材料を買ってきてもらう。お婆ちゃんは昼からうま煮でも作ろうと思うが、味付けがうまくいくだろうか。

nice!(47)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日はのんびり [写真]

_MG_1210 のコピー.jpg


今年は雪が少ないので助かったと思っていたら昼過ぎから雪が降り始めた。どのくらい積もるか見当もつかないが、昨日はもう道路がテカテカで歩くのが危険なくらいくらいであったから、雪が降ってくれる方がありがたい。明日からはうま煮などを作り始めなければならない。台所に立ち詰めの時間が多くなることだろう。のんびりできるのも今日のうちだ。

nice!(42)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

我が家の忘年会 [写真]

IMG_9698.jpg


今日は家族全員がそろったので、フグを食べながらの忘年会となった。孫もフルコースのふぐ料理に大満足、実に上手に骨付きフグを食べていた。相棒はそのようすを嬉しそうに眺めている。夜の道は一段と凍り付いてツルツルしていた。街中は観光客で賑わっている。昼間は卸売り市場に買い物行ってきたが、どの店をカニをメインにして売っていた。年の瀬を感じる賑わいであった。今年もあと3日、いよいよ辰年も終わり。歳女の1年も無事に過ぎたようだ。

nice!(54)  コメント(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年内最後の長電話 [写真]

IMG_2624.jpg


ひとりになったのをいい事に友達と年内最後の長電話をする。中身はいつもの通りだが何度話しても飽きることがなく互いにうなずき合う。私にとっては貴重な存在である。来年もこの会話が続くことを願っている。今夜の夕食は珍しく台所に立って、マガレイの餡かけでも作ろうかと思ている。今日もカニやらホタテ、エビををいただいて、我が家の冷凍庫は超満員である。

nice!(57)  コメント(31) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

人口2倍に [写真]

IMG_9659.jpg


昨夜の10時半過ぎに父親と二人で孫が到着。飛行機が45分も遅れたそうだ。お腹が空いて空港でラーメンを食べてきたとか。10月に会ってから2か月しか経っていないのに、ひときわ大きくなってそれはもうびっくリ。早速柱の所で身長チェック、2センチくらいしか伸びていないので、靴のサイズは私と同じなので、まだまだ頑張ってほしい。今朝は10時半まで寝ていた。雪が降らなかったのでお手伝いの雪はねはせずに済んだ。今夜は牛タン。

nice!(55)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暖かな1日 [写真]

IMG_2569.jpg


最高気温がマイナスにならずにプラス2度と暖かな日。一番先に溶けるのは車道である。さっきまでの白い道があっという間にアスファルトの道になった。暖かいので午前中から今年最後の整骨院に行く。珍しく7,8人待たされた。年末なので皆年内最後と思ってきたのかもしてない。今日の担当者はゴリゴリと肩甲骨のあたりを押してすごく凝っていますと言う。そこが頭痛の原因なんですと答えて、ほぐしてもらう。帰りはスーパーによって年末の買い出し。100円で自宅に届けてくれるのはありがたい。あと2時間ちょっとで孫到着。

nice!(52)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クリスマスツリー [写真]

DSC04624.jpg


今年はクリスマスツリーを飾るのはやめようと話していたが、孫が1歳の時からずっと続けてきたのでいざ止めるとなる何か寂しく、今日11回目のツリーを飾り、周りにプレゼントを置いてひと安心した。夜に電話が来たので札幌は寒いよと言うと、そんなに柔じゃないという。また食べたものはと聞くと即座に「ツブ、タコ、カニ、エビ以上」と返ってきた。お寿司屋さん行くのが楽しみである

nice!(53)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

追い込み [写真]

DSC03302.jpg


窓外の景色が無彩色なので、無性に色が恋しくなる。今日は幸い雪が降らなかったが明日からは雪マークが並んでいる。年末の片づけも追い込みである。あまり早くしてもまた汚れるのでレンジ周りはもう少し後で。今日は台所の床の掃除をした。とても汚れているのに驚く。居間の壁拭きは省略しよう。孫一家の布団も乾燥器をかけた。これから浴槽の掃除をするとしよう。

nice!(56)  コメント(32) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12月のジム [写真]

DSC07525.jpg


明日から連日雪マーク、今日は珍しく陽のさす快晴だったのでジムに出かける。12月に入ってからまだ4回しか行っていない。年内はあと1回も行けばいいところだろう。25日に孫が来るし、やはり年末は何かと忙しい。毎回最後に10分だけ自転車を2キロ漕ぐのだけれど、今日は足が軽く2,5キロ漕げた。帰りは道がツルツルで何度も滑りそうになる。滑らない靴は看板に偽りありだ。

nice!(58)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

二人だけの忘年会 [写真]

IMG_9715.jpg


日頃電話で話している友人と、年末だし二人だけの忘年会をして今年を締めくくらないかということになって、ランチを取りながら話に花を咲かせた。話題は電話で日々話していることと同じであるが、70年来の付き合いとなる今や貴重な友とは何でも話せる仲である。お互いの健康を気遣いながら、もう少し頑張って生きようと言って別れた。


nice!(63)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

鰊漬け [写真]

DSC07516.jpg


知り合いから鰊漬けが届く。ありがたい逸品だ。今時鰊漬けを作る家庭は滅多にない。彼は材料も吟味していいものを使っている。今年のは特にできがいいようだ。早速いただくがご飯が進む。相棒のお酒のおつまみにもよい。鰊漬けは北国の貴重なビタミンCの補給源だった。ダイコン、キャベツ、ニンジンを大雑把に切った中に身欠き鰊と生姜、赤唐辛子、麹が入っている。どこの家庭でも作ったお袋の味である。

nice!(61)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

保存の仕方 [写真]

IMG_7383.jpg


ブログの保存をしている時に何度してもうまくいかないことがあった。マウスのタッチが早すぎるのかのか色いろ何十回も挑戦してみてもできない。パソコンに精通している人に見てもらっても原因が分からず首をかしげていたが、突然気がついた。写真の上でクリックしていたので、その写真だけが保存さて、記事の部分が保存になっていなかったのだ。写真の外でクリックするとうまくいった。分かってみると簡単なことだった。(掲載写真はまだ雪に覆われなかった頃)

nice!(57)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

王将の味 [写真]

DSC01269.jpg


降ったりやんだりが目まぐるしく変わる天気だった。近くのイオンの中に王将が入っている。よそでは全く入ったことがなかったが、先日買い物帰りに初めて入ってラーメンと餃子を食べてみた。その味に流石有名なだけはあると美味しく食べた。今日はお昼を食べることが目的で出かけた。2度目は感激がないとよく言うが私はまあまあと思った。相棒はラーメンが熱くなかったと言っていた。

nice!(56)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

賀状投函 [写真]

DSC01110.jpg


凍った道の上に雪が載ってそれがザクザクになっている道はとても歩きずらい。足元をしっかり見ながら慎重に歩いた。幸い今年はまだすっべっていない。転ばずに春を迎えたいものだ。今日やっと賀状を投函する。もう喪中ハガキは届かないと思ったからだ。切手を貼るのが大変なので別納にしてもらう。郵政が賀状を止めてもらいたくて料金をアップしているとの声も聞かれるが、さて来年はどうしようか。新しいトイレはとても気持ちが良い。

nice!(59)  コメント(28) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一件落着 [写真]

IMG_24942.jpg


今朝一番にボイラー屋さんとトイレも問題があったのでそこにも電話を入れる。両方とも今日対応してくれるとのこと。ありがたいことだ。トイレの担当者が午前中に来て、17年よく頑張りましたね。替えの部品がもうないので取り換えですねという。明日の午前中に来て設置するとのこと。ボイラー屋さんは昼過ぎに来て色々調べたが原因がよくわからないとのこと。とに角清掃をしたので様子を見てくださいと。今日はボイラーは順調だ。まずは1日で1日一件落着したのでひと安心。

nice!(61)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボイラーの故障か? [写真]

DSC03889.jpg


昼すぎから細かい雪がまっすぐ降っている。寒い。部屋が何だか涼しいなと思ったら、ヒーターが何も暖かくない。ボイラー室に飛んでいく。燃えている音が無く120の数字が点滅している。とに角そこを押してみるといつも通りの12の表示が出て、ボイラーがゴーと音を立てた。まもなく暖かくなったのでほっとしたが、明日にでも点検をしてもらわないと厳寒期に煖房がトラブったら大騒動だ。冬は何かと気がもめる。

nice!(61)  コメント(36) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

まだ怖いコロナ [写真]

IMG_2465.jpg


最近コロナ患者が増加しているニュースが新聞に掲載されていたが、知り合いがコロナに罹った話を今日聞いた。どうやら病院でうつったようだ。最近はマスクをしていない人が目立ってきたが、まだまだ油断できない。何とかかからずに終わりたいものだ。掲載写真は手稲山に初雪が積もったころ、今は白で覆われている。

nice!(62)  コメント(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

はかどる片付け [写真]

DSC07596.jpg


今日は台所の片づけにスイッチが入っていろいろ細かいところまできれいにした。未だやり残しているところがある。油汚れ落としの洗剤の効力がすごく、瞬く間に落としてくれて気持ちが良かった。TVの通販にもたまには優れものがあると感心。友達も同じものを使っていた。外に出かけないで引き籠っていると片づけが捗っていい。

nice!(66)  コメント(44) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寝坊 [写真]

IMG_6217.jpg


最高気温もマイナス、最低気温はマイナス5度の寒い1日だった。おまけに雪も15センチくらい積もって完全に根雪モード。ロードヒーティングを入れた。池は全面凍結している。今日は予約していた時間の1時間前にびっくりしてとび起きる。とても恥ずかしくて何時であったかは書けない。がっちり伸びた髪をカットしてもらってすっきりする。正月まではこれで大丈夫だろう。

nice!(55)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー