年末になると、いろいろな所が主催した川柳が発表される。下記はサラリーマン川柳から
1 まん値上節約生活もう音上 2 ヤクルト1000探し疲れてよく寝れる 3 店員が手とり足とりセルフレジ 4 下腹に脂肪が集合「密ですよ」5 サイフよりスマホ忘れが致命傷 重ねてもう一つ
日本経済新聞掲載の 第一生命保険の川柳
1 増えるのは税とぜい肉減る贅沢 2 物価高見ざる買わざる店いかず 3 マスクなし 2年目社員の笑顔知る 4 50代 給与も肩も上がらない 5 paypayを覚えた父の無駄遣
どれも上手で思わず吹き出す。
こういうセンスって、どこで培われるんでしょうね。
贅肉の句、共感します。。。
by フヂ (2024-12-06 01:21)
そっか〜お父さん、無駄遣いしちゃうんだ〜うふふ♪
マスクを取る話はこちらではもう2年前のことになります。
by めぎ (2024-12-06 01:49)
どれも心にしみますね(^^)
by 私が三人目 (2024-12-06 03:35)
年末に発表される川柳は生活感溢れて面白いですね。
反面、興味が無くなってきたのが、流行語大賞。別の世界のことのようです。
by 斗夢 (2024-12-06 04:42)
窓の霜、綺麗な。羽毛が重なったよう。
その時だけのアートですよね。同じものは2度もなく^^。
by Inatimy (2024-12-06 05:35)
窓の霜,自然が織りなす芸術の世界、自然の力にかんぱい‼
by katakiyo (2024-12-06 07:10)
みなさんお上手、楽しいですね川柳は。
by 夏炉冬扇 (2024-12-06 07:42)
雪や霜の結晶って美しい♪
川柳は、みなさん世相を反映していて面白いですね。
by marimo (2024-12-06 09:16)
おはようございます!
よく、面白い川柳が浮かぶものですね~
感心します・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-12-06 10:02)
こんにちは。
「paypayを覚えた父の無駄遣」何となくありそうで?上手いです!!
ところで、ガラスに付いた氷の結晶かな?自然が作り出すアート、美しいですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-06 10:59)
フヂさん、全くそうですよね。共感することばかりです。
by JUNKO (2024-12-06 11:04)
めぎさん、そななに前からマスク取っていますか、此方は五分五分かな。
by JUNKO (2024-12-06 11:06)
私が三人目さん、身につまされるものが多いです。
by JUNKO (2024-12-06 11:07)
斗夢さん、そうです流行語大賞には共感しないものが多いです。
by JUNKO (2024-12-06 11:08)
Inatimyさん、一般家庭の窓ガラスには霜が付くようなことはほとんどなくなりました。昔はどの家もでしたが今は住宅事情が良くなっています。これは我が家、古い家ですからね。
by JUNKO (2024-12-06 11:10)
katakiyoさん、自然にはかないませんね。
by JUNKO (2024-12-06 11:12)
夏炉冬扇さんの川柳も素晴らしいです。
by JUNKO (2024-12-06 11:12)
marimoさん、ひとつとして同じものがありませんからね。結晶は見飽きません。川柳のセンスには舌を巻きます。
by JUNKO (2024-12-06 11:15)
Take-Zeeさん、共感するものばかりですね。ほんとうにうまいです。
by JUNKO (2024-12-06 11:16)
Boss365さん,何年に1度といった感じで古い我が家のガラス窓につきます。川柳のセンスにはおどろきますね。
by JUNKO (2024-12-06 11:19)
綺麗な結晶ですねえ、色もいい。
私の推しは、「店員が手とり足とりセルフレジ」です。
by wildboar (2024-12-06 12:39)
おお!これぞ北国ならではのお写真!
抽象画のようでとても好きな感じでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-06 14:36)
窓の霜ですか・・・
自然の産物、美しいですね。と他人は言えますが生活の上では大変でしょうね。
by つぐみ (2024-12-06 16:04)
wildboarさん、私の推し同じです。我が身のことですから
by JUNKO (2024-12-06 17:15)
ぼんぼちぼちぼちさん、朝の短い時間の楽しみです。
by JUNKO (2024-12-06 17:16)
つぐみさん、マイナス気温にならないとできませんから、超寒いです。
by JUNKO (2024-12-06 17:17)
氷の結晶、綺麗ですね。
どれも上手ですね。特に50代のは、まさしく今の私です。
by みち (2024-12-06 21:50)
みちさん、どの川柳も見につまされるようです。今年はまだ窓ガラスに模様はできません。
by JUNKO (2024-12-06 22:19)
あはは、面白い~!
手取り足取りセルフレジ、わかります(^o^)
by sana (2024-12-07 00:29)
うっくっく!!
楽しいですね。
弱冠の涙も添えて。。
by 向日葵 (2024-12-08 08:31)
sanaさん、私は見につまされる面白さです。
by JUNKO (2024-12-08 12:02)
向日葵さん、全く同感です。
by JUNKO (2024-12-08 12:03)