写真と出会ってから、心に残った言葉を記録します。
黄葉と雪のコラボが見たかったですね。当地ではまずあり得ない光景です。 by まいく (2024-11-29 23:14)
桜吹雪のような雪、見とれてしまいそうです。黄葉に雪というのも、絵になりますね。 by フヂ (2024-11-29 23:27)
なんて綺麗な…え、桜吹雪?こちらはイルミネーションでしたか。黄葉に雪、見てみたかった美しさ。 by sana (2024-11-30 00:22)
札幌でイルミネーションが始まったときのことをよく覚えています。 by めぎ (2024-11-30 01:38)
ぜひ見てみたいですね(^^) by 私が三人目 (2024-11-30 03:48)
青緑色の光、積もった雪に反射して明るそうな。 by Inatimy (2024-11-30 05:48)
そろそろクリスマスの電飾見かける時期に。昔よりは減ったかなあ、ご近所。 by 夏炉冬扇 (2024-11-30 07:02)
こんにちは!いよいよ本格的な冬になりますね~!寒くなってますので体調管理してくださいよ! by Take-Zee (2024-11-30 10:25)
まいくさん、此方でもタイミングが合う何年に1度といった光景です。 by JUNKO (2024-11-30 10:38)
フヂさん、大いに見とれました。 by JUNKO (2024-11-30 10:38)
sanaさん、カメラを持っていなかったのが残念です。そうそう出会えないタイミングです。今日はほぼまっすぐに雪が降っています。 by JUNKO (2024-11-30 10:40)
めぎさん、それからあまり変化していません。こちらのイルミネーションは。長いこと同じものばかりでした。 by JUNKO (2024-11-30 10:42)
私が三人目さん、私もお見せしたいです。 by JUNKO (2024-11-30 10:43)
Inatimyさん、電飾が映えて雪の色も変わりますね。 by JUNKO (2024-11-30 10:45)
夏炉冬扇さんのご近所でも電飾をし散るお家があるのですか。こちらは1軒だけです。 by JUNKO (2024-11-30 10:47)
一昨年のクリスマスに、札幌大通公園で、このイルミを見たような気がします(^-^; by marimo (2024-11-30 10:48)
Take-Zeeさん、ありがとうございます。そろそろ根雪になるかもしれません。昨日、今日と降っています。 by JUNKO (2024-11-30 10:49)
marimoさん、そうですか。今年はまだ見ていません、同じものがあるでしょうね。 by JUNKO (2024-11-30 10:50)
桜吹雪のような雪・・??わあ。。一度見てみたいです・・!!に、加えて紅葉(黄葉?)。。幻想的な美しさでしょうねぇぇ。。 by 向日葵 (2024-11-30 13:05)
こちらは昨日から時々霧雨です、そちらは桜吹雪になるんですね。 by wildboar (2024-11-30 13:49)
向日葵さん、本当に幻想的ですが、あっという間に光景は変っていきます。10分くらいの夢の世界でしょうか。 by JUNKO (2024-11-30 14:57)
wildboarさん、今日も降ったり晴れたりで変動が激しいです。もう桜吹雪の雪はありません。 by JUNKO (2024-11-30 14:59)
こんにちは。桜吹雪のような雪、最近体験する事なく、是非見てみたい光景・風景です。黄葉と雪のコラボは未知の体験、北の国ならではの風景と推測です。ところで、去年のイルミネーションですが・・・「めったに撮らない素材」の文字列あり、ニャンでだろう?クリスマスのイルミの季節が到来、風景も絡めて撮影しています!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2024-11-30 15:20)
BOSS365さん。私はイルミネーションはほとんどとりません。人工的なものは苦手ですね。雪国でも紅葉と雪のコラボはそうそう見られません。 by JUNKO (2024-11-30 16:39)
黄葉と雪のコラボ 此方では見られず興味あります by ヤッペママ (2024-11-30 17:14)
ヤッペママさん、何時か見ていただく機会があるといいのですが。 by JUNKO (2024-11-30 19:25)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
黄葉と雪のコラボが見たかったですね。
当地ではまずあり得ない光景です。
by まいく (2024-11-29 23:14)
桜吹雪のような雪、見とれてしまいそうです。
黄葉に雪というのも、絵になりますね。
by フヂ (2024-11-29 23:27)
なんて綺麗な…え、桜吹雪?
こちらはイルミネーションでしたか。
黄葉に雪、見てみたかった美しさ。
by sana (2024-11-30 00:22)
札幌でイルミネーションが始まったときのことをよく覚えています。
by めぎ (2024-11-30 01:38)
ぜひ見てみたいですね(^^)
by 私が三人目 (2024-11-30 03:48)
青緑色の光、積もった雪に反射して明るそうな。
by Inatimy (2024-11-30 05:48)
そろそろクリスマスの電飾見かける時期に。
昔よりは減ったかなあ、ご近所。
by 夏炉冬扇 (2024-11-30 07:02)
こんにちは!
いよいよ本格的な冬になりますね~!
寒くなってますので体調管理してくださいよ!
by Take-Zee (2024-11-30 10:25)
まいくさん、此方でもタイミングが合う何年に1度といった光景です。
by JUNKO (2024-11-30 10:38)
フヂさん、大いに見とれました。
by JUNKO (2024-11-30 10:38)
sanaさん、カメラを持っていなかったのが残念です。そうそう出会えないタイミングです。今日はほぼまっすぐに雪が降っています。
by JUNKO (2024-11-30 10:40)
めぎさん、それからあまり変化していません。こちらのイルミネーションは。長いこと同じものばかりでした。
by JUNKO (2024-11-30 10:42)
私が三人目さん、私もお見せしたいです。
by JUNKO (2024-11-30 10:43)
Inatimyさん、電飾が映えて雪の色も変わりますね。
by JUNKO (2024-11-30 10:45)
夏炉冬扇さんのご近所でも電飾をし散るお家があるのですか。こちらは1軒だけです。
by JUNKO (2024-11-30 10:47)
一昨年のクリスマスに、札幌大通公園で、
このイルミを見たような気がします(^-^;
by marimo (2024-11-30 10:48)
Take-Zeeさん、ありがとうございます。そろそろ根雪になるかもしれません。昨日、今日と降っています。
by JUNKO (2024-11-30 10:49)
marimoさん、そうですか。今年はまだ見ていません、同じものがあるでしょうね。
by JUNKO (2024-11-30 10:50)
桜吹雪のような雪・・??
わあ。。一度見てみたいです・・!!
に、加えて紅葉(黄葉?)。。
幻想的な美しさでしょうねぇぇ。。
by 向日葵 (2024-11-30 13:05)
こちらは昨日から時々霧雨です、そちらは桜吹雪になるんですね。
by wildboar (2024-11-30 13:49)
向日葵さん、本当に幻想的ですが、あっという間に光景は変っていきます。10分くらいの夢の世界でしょうか。
by JUNKO (2024-11-30 14:57)
wildboarさん、今日も降ったり晴れたりで変動が激しいです。もう桜吹雪の雪はありません。
by JUNKO (2024-11-30 14:59)
こんにちは。
桜吹雪のような雪、最近体験する事なく、是非見てみたい光景・風景です。
黄葉と雪のコラボは未知の体験、北の国ならではの風景と推測です。
ところで、去年のイルミネーションですが・・・
「めったに撮らない素材」の文字列あり、ニャンでだろう?
クリスマスのイルミの季節が到来、風景も絡めて撮影しています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-30 15:20)
BOSS365さん。私はイルミネーションはほとんどとりません。人工的なものは苦手ですね。雪国でも紅葉と雪のコラボはそうそう見られません。
by JUNKO (2024-11-30 16:39)
黄葉と雪のコラボ 此方では見られず興味あります
by ヤッペママ (2024-11-30 17:14)
ヤッペママさん、何時か見ていただく機会があるといいのですが。
by JUNKO (2024-11-30 19:25)