SSブログ

応援団 [写真]

_DSC3875.jpg


この3日間ほど留守にしました。孫の運動会の応援に上京していたのです。予定日は雨で延期となりましたが、翌日は実施できました。1度ならまぐれと言うこともありますが、2度となればこれはもう実力、見事1等賞になりました。応援に出かけた甲斐があるというものです。お爺ちゃんも大層喜んで、その夜は盛大なお祝い会となりました。ブログのお訪ねは明日からにさせていただきます。

nice!(63)  コメント(42) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 42

アニマルボイス

ここまでREDが揃うと絵画ですね。
JUNKOさんが北の気温を運んできたのか、
明日の東京の最高気温は20℃と出ています。( >_< )
by アニマルボイス (2024-10-07 23:03) 

まいく

最近は運動会の応援も難しくなっていると聞きますが、お孫さんは環境に恵まれている様ですね。 一等賞どころか運動会は憂鬱な方でしたので羨ましいですね。
by まいく (2024-10-07 23:35) 

フヂ

遠くから応援に駆けつけてくれて、
お孫さんもより張り切ったでしょうね。
by フヂ (2024-10-07 23:58) 

めぎ

運動会って家族も応援できる素敵なイベントですね。
こちらはそういうのが無いのです。
by めぎ (2024-10-08 00:09) 

向日葵

おかえりなさい。ご無事で何よりです。
お孫さん、一等賞、おめでとうございます!!
足が速いだけでなく、スポーツ全般、得意なのでは?
今夜はゆっくり休んで下さい。良い夢を。
by 向日葵 (2024-10-08 02:29) 

私が三人目

運動会見に行った甲斐がありましたね(^^)
by 私が三人目 (2024-10-08 03:44) 

Inatimy

お孫さんの一等賞、おめでとうございます♪
雨の翌日は晴れて、運動会開催されてよかったですね^^。
by Inatimy (2024-10-08 04:43) 

斗夢

おじいちゃんおばあちゃんの応援で頑張りましたね。
おめでとうございます
こんなに遠方からの応援団はそうはいませんね^^
by 斗夢 (2024-10-08 06:53) 

夏炉冬扇

お孫さん大活躍。
うれしいですね。
by 夏炉冬扇 (2024-10-08 07:41) 

Take-Zee

おはようございます!
そうだったんですか・・・(^-^)!!
一等賞、鼻高々だったでしょうか!
by Take-Zee (2024-10-08 07:57) 

kousaku

お孫さんの運動会の応援に行かれていたんですね、そのかいあって見事に一等賞でしたか、おめでとうございます。
by kousaku (2024-10-08 08:10) 

ぼんぼちぼちぼち

おおっ!真っ赤な外壁が圧巻でやすね!
建物の前に道行く人、、、こういう構図って、JUNKOさんの得意技でいらっしゃいやすね!
あっしには難しくて撮れやせん。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-10-08 08:42) 

wildboar

お孫さんも幸せですねえ。
by wildboar (2024-10-08 09:28) 

Boss365

こんにちは。
お孫さんの「見事1等賞」は素晴らしいです!!
お爺ちゃんも鼻高々かな?上京した甲斐ありですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-10-08 10:00) 

JUNKO

アニマルボイスさん、現在は劇団四季の置き土産です。この写真の時はまだ現役でした。今日に涼しくなるのですね。昨日は結構暑かったです。
by JUNKO (2024-10-08 10:07) 

JUNKO

まいくさん、息子の時は全く楽しみがなかったです。孫は突然変異の様な存在、みんなでびっくりしています。
by JUNKO (2024-10-08 10:09) 

JUNKO

フヂさん。私達か行くということで目立つように応援団にも立候補して頑張りました。
by JUNKO (2024-10-08 10:10) 

JUNKO

めぎさん、そうなんですか。家族で応援できるのもいいものですよ。以前はお昼御飯も一緒に食べました。
by JUNKO (2024-10-08 10:12) 

JUNKO

向日葵さん、疲れているはずなのに昨夜は異様に興奮したのか寝られませんでした。スポーツ得意の血は全く流れていません。今日はお昼寝ですね。
by JUNKO (2024-10-08 10:16) 

JUNKO

斗夢さん、そうですよね。津軽海峡飛び越えて応援に行ったのですから。楽しい思いをしました。
by JUNKO (2024-10-08 10:17) 

JUNKO

Inatimyさん、ありがとうございます。以前に4日連続雨のことがありましたから、今回は翌日できてよかったです。応援には楽な気侯でした。
by JUNKO (2024-10-08 10:20) 

JUNKO

私が三人目さん、多分今回が最後の応援かと思いますので最高の思い出を貰いました。
by JUNKO (2024-10-08 10:21) 

JUNKO

夏炉冬扇さん、大変うれしい思い出を貰いました。頑張って行ってよかったです。
by JUNKO (2024-10-08 10:24) 

JUNKO

Take-Zeeさん、本人も意外でびっくりしたそうですよ。走っている時は夢中で自分が一番とは分からなかったそうです。
by JUNKO (2024-10-08 10:28) 

JUNKO

kousakuさん、ありがとうございます。ジジババ馬鹿もいいところです。
by JUNKO (2024-10-08 10:30) 

JUNKO

ぼんぼちぼちぼちさん、全くお恥ずかしいです。ワンパターな構図でそれから抜け出ようとあがいています。
by JUNKO (2024-10-08 10:31) 

JUNKO

wirdboarさん、そうでしょうかね。私達に喜びを与えてくれます。
by JUNKO (2024-10-08 10:33) 

JUNKO

Boss365さん、頑張って出かけた甲斐があったというものです。楽しい思いをしてきました。
by JUNKO (2024-10-08 10:35) 

八犬伝

おおっ、そうでしたか。
おめでとうございます。
2度目は、間違いなく実力ですよ。
by 八犬伝 (2024-10-08 10:35) 

JUNKO

八犬伝さん、わが家の血統にはないものですから、皆で唯々驚いています。
by JUNKO (2024-10-08 10:38) 

hagemaizo

こういう写真を撮りたいんだ。
赤シリーズいけてるぅ〜。
by hagemaizo (2024-10-08 12:42) 

JUNKO

hagemaizoさん、そうなんですか。私はhagemaizoさんのような写真がいいですね。
by JUNKO (2024-10-08 15:43) 

marimo

やはり応援にお出かけになったのですね♪
by marimo (2024-10-09 08:23) 

JUNKO

marimoさん、そうなんですよ。今年はいけないと思っていたのですが近づくとまた行きたくなりました。(笑)
by JUNKO (2024-10-09 09:23) 

テリー

お孫さんの運動会での一等賞、おめでとうございます。
うれしいでしょうね。
by テリー (2024-10-09 11:36) 

おと

すごい!一等賞、おめでとうございます♪
力を存分に出し切れて、素晴らしいですね^^
応援にお出かけ、良かったですね~。
by おと (2024-10-09 17:29) 

ぽこねん

おめでとうございます!!!
皆さん集っての祝賀会^^何よりでございました
by ぽこねん (2024-10-09 18:42) 

ヨッシーパパ

真っ赤っかが大集合ですね。
子供達の運動会で、いっとき、順番をつけるのは良くないという風潮で、最後はみんなで手を繋いでゴールすると競争がありましたが、元に戻っているのですね。
1等賞、頑張りましたね。

by ヨッシーパパ (2024-10-09 19:12) 

JUNKO

テリーさん、ありがとうございます。全くジジババ馬鹿ですよね。
by JUNKO (2024-10-11 14:33) 

JUNKO

おとさん、全く足の早い人間身内にいませんからね。突然変異です。
by JUNKO (2024-10-11 14:34) 

JUNKO

ぽこねんさん、ご馳走たべる理由にもってこいでした。
by JUNKO (2024-10-11 14:36) 

JUNKO

ヨッシ―パパさん、ひところそんな話もありましたね。賞状こそ出ませんけど順位は4位くらいまでついています。
by JUNKO (2024-10-11 14:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。